南方研究室 大阪大学大学院工学研究科 応用化学専攻物質機能化学講座 精密合成化学領域

ホーム > 論文
English

論文 Publication List at MINAKATA Lab.

2025  2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018 
2017  2016  2015  2014  2013  2012  2011  2010 
2009  2008  1998–2007 


“Nitrogen-Centered Radical-Directed C(sp3)−H Amination and Aminoalkylation Using (Diarylmethylene)amino Benziodoxolones"
Kensuke Kiyokawa*, Mari Sugimura, Megumi Abe, Daiki Wada, Hikaru Kaneba, and Satoshi Minakata*
ChemistryEurope 2025, e202500188. DOI:10.1002/ceur.202500188


論文概要: 本研究では、可視光照射下において、超原子価ヨウ素反応剤であるジアリールメチレンアミノベンズヨードキソロン(DABX)を用いた、アミノオキシ酸誘導体に対する分子間C(sp3)−Hアミノ化反応を開発した。本アミノ化は、基質中の窒素原子のδ位で選択的に進行し、1,4-ジアミンを効率的に合成できる。さらに、アルケンの共存下では、δ位でアミノアルキル化が進行し、1,6-ジアミン骨格の構築も可能であった。このように、本手法により、従来合成が困難であったものの、有用な分子構造を有する各種ジアミン類を効率的に合成することが可能である。

“Iodine-Catalyzed Stereospecific anti-Diamination of trans-β-Methylstyrene"
Takeshi Sugiyama, Chiyuki Naito, and Satoshi Minakata*
Org. Synth. 2025, 102, 203–216. DOI:10.15227/orgsyn.102.0203


論文概要: 本研究では、ヨウ素触媒と次亜塩素酸ナトリウム五水和物を用いて、trans-β-メチルスチレンの立体特異的なanti-ジアミノ化を高選択的かつ高収率で達成する環境調和的な合成法を開発した。

“Photoinduced Azidoamination of Styrenes Using Sodium Azide and (Diphenylmethylene)amino Benziodoxolone"
Kensuke Kiyokawa*, Koki Nakano, Daichi Okumura, and Satoshi Minakata*
Chem. Asian J. 2025, 20, e202401493/1–4. DOI:10.1002/asia.202401493

論文概要: 本研究では、可視光照射下、アジ化ナトリウムとジフェニルメチレンアミノベンズヨードキソロン(DABX)を利用する、スチレン類のラジカルアジドアミノ化反応を達成した。本手法により、2つの異なる窒素官能基を有するビシナルジアミン骨格を簡便かつ効率的に構築可能である。

page top