
2015/3/26-29 日本化学会第95春季年会@日大
日大・船橋キャンパスで行われた年会に参加し、当グループから口頭・ポスター発表を計7件行いました。

皆さんお疲れ様でした!

2015/3/19 送別会
中村さん、劉さん、Louisさんの送別会を行いました。今後のご活躍をお祈りしております!

2015/2/11 とよた科学体験館 ワークショップ
とよた科学体験館にて中高生等を対象にワークショップを行いました。

錯体合成の実験を体験していただきました。

2015/2/6 ハッピーアワー
平本Gと合同で山手ハッピーアワーを主催しました。今回は手巻き寿司を用意しました。

留学生にも大変好評で、大盛況のうちに終了しました。皆様ありがとうございました!

2015/1/28 総研大 構造・機能分子科学専攻合同公開発表会
総研大の構造・機能分子科学専攻合同公開発表会が開催され、当グループより3名が博士・修士論文発表を行いました。
中村さん(D3)の博士論文発表。

深津さん(M2)の修士論文発表。

劉さん(M2)の修士論文発表。

2015/1/9 Woi Pei Mengさん送別会
インターンで滞在していたWoi Pei Mengさんの送別会を行いました。今後のご活躍をお祈りしております!

2014/12/27 研究室忘年会
研究室忘年会を行いました。今年はOB、OGの方々にも多くお集まりいただきました。

2014/12/19 錯体領域忘年会
錯体系研究室合同で忘年会を行いました。

2014/12/10-12 第24回日本MRS年次大会@横浜
横浜で行われた日本MRS年次大会に参加しました。

阿部竜先生(京都大学)と。

2014/11/24-28 2014 International Conference on Artificial Photosynthesis @淡路島
淡路島で行われた 2014 International Conference on Artificial Photosynthesis (ICARP2014)に参加しました。
世界各国から人工光合成の著名な先生方が集まり、大変貴重な時間を過ごすことができました。

M2の深津さんがExcellent Poster Awardを受賞しました。
ノーベル化学賞の根岸英一先生から賞状を頂きました。

Thomas J. Meyer先生(ノースカロライナ大学チャペルヒル校)と記念写真。

2014/11/14-15 第47回酸化反応討論会@熊本
熊本で開催された酸化反応討論会に参加しました。

2014/11/11 ポスター賞受賞
10月のCSJ化学フェスタにおいて、M1の伊豆さんが優秀ポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます!

2014/11/10 集合写真
集合写真を撮影しました。

2014/11/8 岡崎三機関ソフトボール大会
分子研・基生研・生理研合同で行われたソフトボール大会に参加しました。

ナイスピッチング!

2014/10/18 第20回錯体化学若手の会中部・東海地区勉強会@名工大
中部・東海地区の勉強会に参加し、若い研究者の間で交流を深めました。

2014/10/14-16 第4回CSJ化学フェスタ2014@東京
東京で開催されたCSJ化学フェスタに参加しました。

2014/10/11-13 2014年光化学討論会@北大
北大で行われた光化学討論会に参加しました。

上半期のイベント>>