- 電子メールまたは郵便のいずれかで申し込んでください. できるだけ, 電子メールでお願いします.
- ポスター, 口頭の区別なく講演を受け付けます. 特に, ポスター発表を希望される場合は,
申し込みの際「備考」欄に「ポスター希望」とご記入ください.
- 申し込まれた講演がポスターあるいは口頭のいずれであるかは, 講演要旨提出の時に添付いただいた返信用葉書でお知らせします. また,
プログラムは10月末発行の日本結晶学会誌第5号および年会のホームページに掲載しますのでご確認ください.
電子メールでの申し込みは, 次の見本をご参照ください.
=======e-mail申し込み 見 本
================= *講演分類:A1-B2-C3
*講演申込者:手塚太郎
*郵便番号:565-0871
*所在地:吹田市山田丘2-1
*勤務先:大阪大学大学院工学研究か
*電子メール:tezukataro@osaka-u.ac.jp
*講演題目:プロスタグランジンD合成酵素と基質類似物との複合体X線解析
*講演者所属:阪大院工
*講演者氏名:○手塚太郎・緒方花子
*同上ふりがな:てづかたろう・おがたはなこ
*備考:(「ポスター希望」の場合はここに記入)
*講演題目の英文(半角文字):X-ray Structural Analysis of Prostaglandin D Synthase Complexed
with Substrate Analogues
*講演者所属の英文(半角文字):(Grad. School of Engineering,
Osaka University)
*講演者氏名の英文(半角文字):Taro Tezuka, and Hanako
Ogata
*要旨(100文字程度): ===================================
- 講演分類は以下のA群, B群, C群からそれぞれ1つを選ぶ.
A 群 |
B 群 |
C 群 |
A1:有機 |
B1:単結晶 |
C1:構造解析 |
A2:無機 |
B2:粉末 |
C2:物性・機能 |
A3:合成高分子 |
B3:非晶質 |
C3:装置・手法 |
A4:生体高分子 |
B4:薄膜等 |
C4:ソフトウエア |
A5:その他 |
B5:その他 |
C5:その他 | (例)有機物の単結晶を使用した結晶構造による構造物性研究の場合:A1-B1-C2
- 講演題目は全角文字換算で60文字以内.
上つき, 下つき, イタリック体, ギリシャ文字,
オングストロームはLaTeXの書式に従って下さい. 例. Mn$^{2+}$のMnCl$_{2}$中における挙動, {\it ab
initio}法による比較, $\lambda$=1.5\AA におけるX線小角散乱法.
- 講演者所属は略称を使用. 複数の場合は間に・印をつける.
- 講演者氏名が複数の場合は間に・印をつけ, 発表者は○印を氏名の前に記入.
- 講演題目, 講演者所属, 講演者氏名の英文をそれぞれ記入.
- ポスター発表を希望の場合,「ポスター希望」と備考欄に記入.
電子メールによる講演申込
- Subjectは"kouen"として下さい.
- 上記見本をコピーして使用して下さい.
- 全角と半角は事務処理上区別しますので, 間違わないで下さい.
- 申込の電子メールを受け取ってから1週間以内には確認のメールをお送りします.
郵便による講演申込
申込先および 問い合わせ先 |
〒565-0871
吹田市山田丘2-1
大阪大学大学院工学研究科物質化学専攻 井上 豪 気付
日本結晶学会平成16年度年会プログラム委員会
E-mail:
crsj@chem.eng.osaka-u.ac.jp
Tel:
06-6879-7410 Fax: 06-6879-7409
|
[年会Top
| 日本結晶学会]
|